11月生まれのお誕生日会を行いました。
2歳になるお友だちから6歳になるお友だちまで、9名のお友だちがいましたよ。
クラスからは歌のプレゼントをいただき、質問コーナーでは「好きな人は誰ですか?」など(*^▽^*)色んな質問に恥ずかしながら、答えてくれました。
一時預かりのお部屋にいると、いつも隣のお部屋の年長さんの歌声が聞こえるのですが、とても綺麗な歌声なんです♪
先日一時預かりに来られた女の子も、おもちゃで遊んでいるときに歌声が聞こえてきて、興味津々(*^_^*)抱っこして隣のお部屋を見せてあげると、体を揺らして自分なりに口ずさんで一緒に歌っていました♪
また、それ以前に来られた女の子のお母さんも、「一時預かりに行ってから、こどもえんの歌をおうちで歌ってくれるんです」と教えて下さりました。きっと、在園のお兄ちゃんが歌っているのにプラスして、年長さんの歌声も聞いて、覚えてくれたのかなあ、と後から思いました。年長さんの歌声が小さなお子さんたちの胸にも響いているようで、気持ちが暖かくなりました^_^おゆうぎ会も、楽しみですね。
そのみんなが頑張っている、おゆうぎ会が終わるまでのお願いです。(*^。^*)
木曜日に園庭開放に来られる親子さん、いつも子育て支援室のお部屋で遊んでいただいていたのですが、そのお部屋もおゆうぎ会の練習で使われることがあります。おゆうぎ会が終わるまでは12/12(木)までは、お外遊びのご協力宜しくお願い致します。
尚、11/21(木)園庭開放は「ふれあい遊び」です。お部屋で少し製作遊びをしたいと思っております。(*^▽^*) 予約がいりますので、ご連絡下さいね。
朝晩と日中の寒暖差が辛い日々が続いております。皆さま、まずはご自分のお身体を大切に、お過ごしください。
10/31日は「ハロウィンパーティー」でした。(*^▽^*)
各クラス、素敵な衣装を作って着て集まると(*^。^*) ハロウィンマンの声ががどこからか??します。「ファッションショーをしてみないかい?」と言ってくれてみんなステージに上がって、衣装の発表をしました。
その後、輪になってダンスを踊っていると、ハロウィンマンのお友だちマイケルさん登場!☆ 「みんなが、クイズに答えれたらお菓子をあげるよ~」と言ってくれて、みんなで協力してクイズに答えました~!\(^o^)/
そして声を合わせて「トリックオア トリート~!!」の合言葉を言うと
「ハッピーハロウィン~~~(*^。^*)」とマイケルさんは、みんなにお菓子を下さいましたよ。(^^)/
小さなお友だちは、泣いちゃう子もいたけど(*´▽`*)