4月からの園庭開放は、毎週火曜日です。(*’▽’)
4月はこの日です~☆
また、予約日を再開し「親子ふれあい遊び」など、月に1度行って行こうと思います。
コロナ感染拡大の為に、10組までの予約や マスク着用・検温・消毒などのお願いがございますが、遊びに来て下さい。
4月からの園庭開放は、毎週火曜日です。(*’▽’)
4月はこの日です~☆
また、予約日を再開し「親子ふれあい遊び」など、月に1度行って行こうと思います。
コロナ感染拡大の為に、10組までの予約や マスク着用・検温・消毒などのお願いがございますが、遊びに来て下さい。
こうわ認定こども園 こうわ認定こども園海田 の卒園式を行いました。
今年度は、海田園が設立され、年長に2名の仲間が入園してくれて、
2020年度は、33名の子どもたちがこうわを巣立って行きました。
コロナウイルスの影響もあり、みんなで一緒に生活できるのは6月ぐらいからでした。
色んな行事が制限されている中でも、子どもたちの生活は なるべくいつも通りで!が 私たち教職員一丸になって 願っておりました。
行事を行う度に、雨がつきまとい・・・まさか、卒園式までも!と
思っていましたら、、朝、みんなの門出を祝うかのように こうわの空に「虹」がかかりました。
保護者の方、2名までと制限がありましたが 大好きなお父さん・お母さんにと一緒に お祝いできた あたたかいステキな卒園式でした。
長い式中も、きりりっとしている姿! もう、すっかり 小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんのようでした。
本当に、おめでとうございます。
こうわに来てくれて、感動をいっぱい~残してくれて ありがとう~!
小学校に行っても、「つよく・やさしく・ただしく ~いつまでも キラキラ目を輝かせて~」 頑張って下さいね。
3月生まれのお誕生日会☆
4月からず~~っと、自分のお誕生日会を待っていた「3月生まれのお友だち」
そんな、気持ちに~ご褒美かな?!(^^)! 登場する時に、くじを引いて大好きな先生と何かしながら、前に出ますよ。(*’▽’)
そのくじには、「だっこしてもらう」「スキップしながら」「手をつないで」「カニさん歩きしながら」など、色んな事が書いてあります。
ドキドキしながら、引いて登場しました。( *´艸`)
プレゼントをいただいて、ゲームコーナー!(^^)!
園にある、「まる」「さんかく」「しかく」の物を使って、積み上げて行くコーナーです。このお題も、お誕生日のお友だちに引いてもらいます。
「まるを2つ」とか「さんかく」など、先生たちは頑張って重ねていきましたが(*´▽`*) やっぱり・・・まるを重ねるのはは難しかったよ(*´▽`*)
お誕生日おめでとう~(*^▽^*)
みんなで、お別れ会をしよう~!( ^^) _U~~
そこで、お別れ遠足を計画していましたが、あいにくの雨になりそうでしたので、前日にプチ遠足をしました。(*’▽’)
1歳児クラスからみんなで、手を繋いで~ 踏切もドキドキしながら渡って
おもしろい遊具のある、広い公園で遊びました~(*’▽’)
そして、お別れ会当日は 作品展グループでおもしろい企画☆彡
きいぐみさんがおゆうぎ会で踊ったダンスを 15分くらいで猛特訓してもらい、
どのグループが1番ステキに発表できるか☆審査員の先生方に得点をつけていただきました。
どのグループも最高得点!!☆ 特別賞もいただきましたよ。
みんなきいぐみさんに プレゼントを作っていましたので、ありがとうの気持ちを伝えながら渡しました。(*´ω`)