きいぐみさん最後の参観日「習字参観」がありました。
おうちの方に見てもらいながら、小笠原先生のお話をよく聞いて、、、
今年の干支「巳」を書きました✨
そして2枚目は・・・
なんとなんと!おうちの方の出番です!
何年ぶり?何十年ぶり?と言いながらも、子どもに戻った気持ちで筆をにぎり、
子どもたちが先生となり「ここよ!」 「ここから書いて!」と指導を受けながら(笑)
書いていただきました。
おうちの方の書いた字を見て「じょうず!」と感激していた子どもたち。
最後はおうちの方と自分のどっちがじょうずかな?と見比べていました。
習字の他にも、普段おこなっている「フラッシュカード」を見てもらい、
親子で「ふくわらい」にチャレンジしました。
最後は、「自分のお名前」の書をおうちの方に見ていただきました。
お父さん・お母さんからの贈り物「名前」と「名前の由来」を筆で書きました。
みんな一生懸命書いたので、たくさん褒めてもらってうれしかったね😊