この季節が近づいてくると、子どもたちが「鬼くるかな?」とドキドキしはじめます。
そこで、こうわに「鬼さんへのお手紙ポスト」をつくりました✨
「いいこになります」 や 「いやいやおにをつれてかえってください」というお手紙、
そして、なんと・・・
「おにさんこわいけど、だいすきだからこないでね♡」 というお手紙もありました( ´艸`)
なんとかしておにさんが来ないように考えたり、鬼が来たときのためにと豆を作るクラスもありました。
そして、いよいよ2月3日。
今年は2月2日日曜が節分だったので、すでに家に鬼がきた!というお友だちもおり、
みんな朝からそわそわ。。。
各クラス、鬼が来た時の対策を話し合ったり、豆を投げる練習をしていました(^^)
そして、いよいよ鬼の登場です!
思わず涙があふれる子もいましたが、タッチしたり、だっこしてもらったり、、、
最後はひいらぎイワシで、鬼さんを退治しました✨
鬼さんが帰った後に、福の神さんが来てくれて頑張ったご褒美をくれました。
鬼さんからはお手紙が届きました。
今年もみんなが幸せに過ごせますように✨