4月のお誕生日会🎂

4月16日(火)10:00~ホールで4月のお誕生日会が行なわれました。今年度初めてのお誕生日会なので、みんなどのクラスも少しドキドキした様子でしたが、音楽が流れて始まると、うれしそうに待つ姿が見られました。

お花畑のパーテーションから出てきたのは、この4月から入園したての可愛い可愛い0歳児クラスのひよこ組さん💓

担任の先生に抱っこしてもらいながら、お名前を紹介してもらったり、泣かずにみんなの前に立つことが出来ました。👏
園長先生から、初めてのプレゼント🎁をもらい「なんだろう??」と不思議な様子でしたが、プレゼント🎁には興味津々👀
とっても可愛い姿を見てもらいました。

次に出てくるお誕生日のお友だちは・・・・・な、なんとコンビカーで登場!!

年少のもも組のお友だちが元気良く出てきて、「お名前は?」 「何歳ですか?」 など質問され少し緊張気味でしたが、一人ひとり、上手にお名前やお年を言えました👏👏

続いて紹介してもらったお友だちは赤いチューリップと黄色チューリップをもった、年中のあか組さんと年長のきい組さんでした。

「好きな食べ物は何ですか?」 「大きくなったら、何になりたいですか?」 と聞かれ大きな声ではっきりと「自衛隊!」 

「宇宙飛行士!」など、夢いっぱいの答えが返ってきました。

先生たちからの出し物は「こうわのせんせい まちがいさがし」 です。前からいた先生や、新しく来られた先生、自分たちのクラスの先生の名前が果たして言えるかなぁ・・・・・・??

「さぁ、ドラえもんで顔が隠れてる先生は誰でしょう!!」 と聞かれ、

2歳児クラスのうさぎ組さんがすぐに見たことがある先生だと、立ち上がり指差す場面も(笑)

「次は年中組クラスのあかぐみの先生です!」 「ピカチュウの顔の先生は誰でしょう??」と聞かれると・・・・・・・みんなすぐに「○○先生!」と大きな声で教えてくれました。👏
最後は・・・事務所の先生の紹介(*^▽^*) みんな「園長先生!」 だぁ!!とうれしそうに見つけてくれました。

こうわにはまだまだ色々な先生がいて、紹介は出来なかったけど、みんなの先生が一人ひとり見守ってくれて、一緒に遊んでくれたり色々な事を教えてくれるからね💓とお話ししてくれました。 

4月生まれのお友だち、これからもいっぱいお友だちと遊んでいっぱい食べて大きくなってね✨✨

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01