🎂5月のお誕生日会・こどもの日🎏

5月2日(金)にお誕生日会がありました。5月のお誕生日会はこどもの日にちなんで、お誕生児のお友だちは兜を被って登場!でもそれだけではありませんよ~(笑)こいのぼりと言えばカープ!!兜以外にも、カープのユニフォームも着て、登場!!

園長先生もみんなに合わせてカープのユニフォームで登場!!「お誕生日おめでとう!」 とプレゼントを渡されるとちょっとドキドキしながらも、うれしそうにプレゼントをもらいましたよ。

お誕生児のお友だちが全員揃いケーキの前でハイポーズ!!(*^▽^*)みんなの来ているユニフォームをよく見ると、胸の数字は年齢、背番号は誕生日の日、その数字の上には名前がちゃんと貼られていて、ほんとのカープのユニフォームのような出来栄えにみんな大満足!とってもよく似合っています👏
先生たちからの出し物はこどもの日ということで、大きなシアターで「こいのぼりさん ありがとう」という紙芝居を見ました。

途中に、龍が出ると、みんなビックリ!!

少し長いお話でしたが、こいのぼりがどうして始まったかなど、わかりやすいお話だったので、みんな最後まで静かに見ることができました。

紙芝居の後は〇✕クイズ!!こどもの日にちなんだクイズが出されました。(笑)「こどもの日は世界中で言われている?」 みんなは〇を出していますが・・・・・正解は??

正解は✕でした。こどもの日があるのは日本だけなんですね。(*^▽^*)

「1番上にあるのはふきながしと言われている?」 の質問は・・・・・??みんな〇のようですが(笑)

2歳児クラスのお友だちも,〇のポーズでしっかり参加で大正解でした👏👏

お誕生日会の後は自分たちで作ったこいのぼりを屋上の園庭で泳がせましたよ🎏青空の下でこいのぼりさんも喜んでるかな(笑)

おまちかねの給食は・・・・エビフライにチキンライスにソーセージ!!デザートはなんとこどもの日のゼリーだったので、大喜び(*^▽^*)

大きなお口でパクッ!!「おいしいね💓」 と大好きな給食が進みました💓

これからも、このこいのぼりのように、子ども達一人ひとりの健やかな成長を願いながら、笑顔あふれる毎日を大切に過ごしていきたいと思います。みんな、いっぱい食べて、いっぱい遊んで大きくな~~れ!!🎏

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01