終園式✨

7月18日(金)に終園式が行われました。

園長先生から、まずは夏休みについて大事なお話がありました。

「お家の方と一緒に海や川など色々なところに遊びに行くことが増えるけど、勝手に一人で遊びに行ったり、知らない人についていかないようにしましょうね!また園に来た時は楽しいお話を聞かせてくださいね。」など夏休みでの過ごし方を聞きしっかりみんなで約束をしました。

お話の後は今日の夕方行われる夏祭りで太鼓をたたく予定の年長組さんが出て来て、リズムに合わせて太鼓をたたきそれに合わせて盆踊りの練習をしましたよ。🎵

「アンパンマン音頭」 や「エビカニクス音頭」 🎵みんな大好きな曲です。(/・ω・)/

小さいお友だちもしっかり参加し、練習も盛り上がりました。👏

盆踊りの練習の後は、今日からお泊り保育をする年長組さんに他のクラスのお友だちや先生たちから「お泊り保育、頑張ってね!!」のエールと年長組さん一人ひとりの顔を載せた絵をプレゼント🎁してくれました。

年長組さんは近くに寄り、自分の名前や顔を見ながらうれしそう💓これでたくさんの勇気や力がもらえたようです✨✨

みんなに見守られながら、年長組さんは、お泊り保育1日目の目玉✨森林公園🍃へ出発しました!!

「年長組さん、楽しんできてね!!いってらっしゃい!!」 (≧▽≦)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01