梅干し作り開始

6月に入り、みんなで梅干し作りをしました。

まずは、乳児クラスのお友だちが梅もぎをしました。(*’▽’)

そして、それをあか組(年中)のお友だちが、へそ取りしてくれました。

爪楊枝を上手に使って、一生懸命に…☆(*^-^*)

次に、もも組(年少)さんが塩漬けに挑戦(^^)/ 園長先生から、「おへその部分に魔法の粉をしっかり漬けてあげて…」とお話をしっかり聞いていたもも組さん。

上手に魔法の粉(塩)をつけて、「おいしくな~れ♪」のおまじないを言いながら、瓶の中にそ~っと入れていましたよ。

塩漬けまで無事に終了☆

数日経つと、こんなになっていましたよ。(*’▽’)

そして、最後にきい組(年長)さんが『しそづけ』をしてくれました☆

完成までお楽しみに( *´艸`)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01