近隣からの火災を想定して避難訓練!

今回は、近隣店舗からの火災を想定した避難訓練を実施しました。
ねらいは、「初めて避難する場所でも、保育者の話をよく聞いて、安全に落ち着いて避難すること」です。
火災の発見を受け、放送で避難を呼びかけると、すぐに各クラスが行動を開始。
裸足のまま、駐車場まで安全に避難できるよう誘導しました。

どのクラスも落ち着いて行動し、短時間で安全に、全員が無事に避難を完了することができましたよ!!!!

次回の訓練は、風水害を想定した避難訓練を行う予定です。
引き続き、子どもたちの安全を第一に、日々の備えを大切にしていきます☆

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01