運動会&プチうんどうかい

10月7日(土)には、海田総合グラウンドにて海田こども園と海田第二こども園合同の年少~年長クラスの運動会が行われました☆

コロナ対策が緩和されての初めての運動会。多くのご家族の方にお越しいただき、天気にも恵まれ開催されました(^^♪

子ども達は、練習とは違う雰囲気の中でしたが、練習以上の力を発揮して楽しそうに走ったり演技していました。(*’▽’)

サーキットでは、難しい種目がありましたが、最後まで諦めずに取り組む姿に感動しました!(^^)/

最後には親子で「もったいないばあさん」の踊りを踊っていただき、終わったら「ギュー♬」と抱きしめてもらった子ども達はとっても嬉しそうでした。

最後まで頑張る子ども達に温かい声援をたくさんいただき、本当にありがとうございました。(*’▽’)

そして、10月13日(金)には0歳~2歳・満3歳クラスのプチうんどうかいが園内で参観日として行われました。(*’▽’)

こちらは、親子でふれあい🌟をコンセプトとしてふんわり~と楽しい時間を過ごしました。

0歳さんは、「ぎゅっと♡親子たいそう」で、しっかりぎゅっとしてもらいましたよ。(*’▽’)

1歳児さんは、「ここは海田第二駐屯地?親子でGO!GO!」(^^♪ マットでハイハイ~からBOXカーに乗ってGO!GO!

2歳・満3歳クラスは、「親子で力を合わせて りんご狩り」🌟 1本橋を渡って~トンネルをくぐって~りんご狩りに行きます~(*’▽’)
子どもたちが作成したりんごを、抱っこしてもらって採りましたよ~(*’▽’)

うんどうかいが終わると、親子でお給食をいただきましたよ(*’▽’)

普段はどんな給食を食べているのかな~?を少しわかっていただけたかな?(*’ω’*)

いつもとは違う雰囲気に、子どもたちはうれしい気持ちと恥ずかしい気持ちが、お顔に出ていましたよ(*’▽’)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01