5月2日(金)に、こどもの日のつどいを行いました。
初めに、各クラスの製作物の紹介をしていきました。
「のりでぺたぺたしました。」「〇〇をかきました。」など、幼児クラスさんになると上手に作り方の説明をしてくれていました☆



製作物の紹介が終わると、こどもの日クイズの始まり 始まり🎵

子どもたちは、一生懸命にクイズを聞いて、手をあげて答えている姿が見られました☆(*^-^*)

その後には、『こいのぼりの のぼくん』という紙芝居を見させていただきました。


クラスの こいのぼりは、天井に飾ってみんなで見て楽しみました。(^^♪
最後には、みんなで『やねよりたか~い こいのぼり~🎵』と歌って終わりました。
「子どもの健やかな成長を願う」と言われている子どもの日。
こうわの子どもたちも、健やかに成長していきますように☆彡(^^)

