🎍新年のおあつまり🎍

新しい年、2025年がスタートし、子ども達の元気な声が、戻ってきました。1月9日(木)にホールで全クラスが集まり、初めてのお集まりをしました。

新年のあいさつはみんなで正座をし、背筋をピンと伸ばし姿勢を正してから、「あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」とごあいさつをしました。どんな風にあいさつしたらいいかわからかった小さい組のお友だちは、前に座っている園長先生や大きい組のお兄ちゃんお姉ちゃんがしている様子を観察しながら、見様見真似であいさつを(笑)こんな風にするんだとお勉強になったようです。そしてごあいさつの後はお正月クイズ!!

園長先生からお正月のことなど色々質問されると、みんな元気に手をあげ参加(*’▽’)

鏡餅や干支の話、お正月の門松🎍や南天の実の話などたくさん教えてもらいました。

お話の後はみんな大好きな「ラーメン体操」!!年長組さんが前に出て、張り切って踊ってくれました👏👏

ラーメン体操の後はネット遊具やサーキットなどを使い、みんなでしっかり体を動かしましたよ。✨✨

今年1年もこうわ海田のお友だちが健康で元気いっぱい過ごせますように・・・・・(*^▽^*)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01