ひなまつり

3月3日はひなまつりのつどいをおこない、

ひなまつりの由来を聞いたり、各クラスで作ったおひなさまの製作を紹介してもらいました。

そして、みんなで「♪うれしいひなまつり」を歌いおわると、、、

なんとなんと!!!!

「ししまい」さんが遊びに来てくれました。

今年はコロナの影響で、お正月会ができなかったので、少し遅れてしまいましたが、「みんなが元気に過ごせますように」と登場しましたが、幼児組さんは驚いて階段まで逃げちゃいました( ´艸`)

「ししまいはみんなが元気に過ごせるように来てくれたんだよ」と伝えると、安心して、「小学校に行っても元気に過ごせますように」と頭を噛んでもらうきいぐみさん。

そして、「海田こうわのみんなが元気に過ごせますように」と園長先生がみんなを代表して、頭を噛んでもらいました。

 

楽しい楽しい「ひなまつり会」になりました♪

 

 

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01