梅シロップ作りしたよ!!

立派な梅の実が付いた木をたくさん頂いたので、みんなでまず、梅もぎ体験をしました(^^

たくさんある梅の中から、自分で見つけて、思いっきり引っ張ると

大事に大事に手のひらに包み込むように、梅を見せてくれたり💓

元気いっぱい笑顔で見せくれたり💓

甘酸っぱい匂いに思わず、鼻を近づけて嗅いでみたり・・・・💓

年少組さんはとっても興味深々に梅もぎをしてくれました。

取った梅は調理の先生に消毒してもらい、今度は年長組さんに梅のヘタを取ってもらう事に。園長先生が目の前で取り方を見せると、みんなは、じーっと園長先生の手元を見て学んだようで、

早速ヘタ取りに挑戦!!どのチームも集中して真剣に取り組んでいました。👏👏さすが年長さんです(*^-^*)

年長組さんがヘタを取った梅を瓶に入れ年中組さんに見せると「わぁ~!!」っとあちらこちら聞こえてきて、たくさん入っている梅にびっくり!!

園長先生が氷砂糖を入れるお手伝いをお願いすると、「やりた~い」といいお返事が(*’▽’)喜んでお手伝いをしてくれました✨

優しく、優しく氷砂糖入れてくれた年中組さん、「おいしくできますように・・・・」と最後はみんなでお願いしました。

美味しい梅シロップができるのが今から楽しみです。(*^。^*)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01