グリンピースの皮むき

給食の先生からグリンピースの皮むきを頼まれた年長のきい組さん。先生から、「この豆の名前わかる?」と聞かれ、「そらまめ?いんげん?」などグリンピースという名前が中々出ず・・・(^^;)「じゃあ、緑を英語でなんて言うでしょう?」の問いに「グリーン!!」そこからすぐにピーンときたようで「グリンピース!!」と子ども達の中からちゃんと答えが出てきました。👏さすがきい組さん👏
さぁ、皮むきが始まりました・・・・。
剝いてみると、思ったよりお豆さんが大きくコロコロしてるのにびっくり!!
お豆さんが落ちないように、真剣に剥きました。
みんなで剥いたお豆たちです。こんなにいっぱいになりました!!(*’▽’)
給食の時間です。年中のあか組さんは「頂きます!」と同時に豆ご飯をパクッ!!あちこちから、「豆ご飯、おいしい~!」の声が聞こえてきました(*^-^*)

あんまりおいしい豆ご飯だったので、自分でおむすびにしてお代わりしました(o^―^o)  きい組さんありがとう💛

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01