1月のお誕生日会🎂

1月16日(火)に1月生まれのお誕生日会がありました。

2歳になったお友だちは、みんなから「おめでとう!」のお祝いの言葉にちょっと恥ずかしそうでしたが、園長先生からもらったプレゼントを大事そうに持っていましたよ。

「何歳になりましたか?」の質問に「6歳になりました。」としっかり答えてくれた年長児クラスのお友だち、さすがですね。👏そして、1月にちなんでたくさんの干支が出てきましたよ。

色々な干支たちにみんな大喜び。そんな中、先生たちからのプレゼントは「十二支のはじまり」の劇だそうです!!✨✨😊

たくさんの十二支たちと神様登場に・・・・・👏ワクワク・ドキドキ(笑)

まず初めに牛さん🐄とねずみさん🐀さんが出てきましたが、小さいねずみさんはどうやら、牛さんの背中に乗って先にゴール!!

続いて、とらさん🐯とうさぎさん🐰の競争は・・・・・とらさんの勝ち!!

お次は・・・・・へびさん、辰さんのようです(笑)子ども達も先生たちの必死の演技に釘付け👀(笑)この勝負は辰さんでした。

続いては・・・・急遽、年長組さんが馬になって登場です(笑)恥ずかしがりながらも頑張って走ってゴールしてくれました。🐎

あれあれ??お猿さんと犬さんが食べ物の取り合いでケンカしていますね。(笑)そこへ・・・・・にわとりさんがやってきて、

「ケンカはやめて~~~」とケンカしている猿さんと犬さんの間に入り・・・・無事ケンカがおさまると、慌てて神様のところへ走っていきました(笑)

そして、イノシシさん!あれ?これで最後かと思ったら、な、なんと猫さんが・・・・(笑))

何も知らない猫さんは神様の前に現れると・・・神様に「もう今日は1月2日。残念だが、十二支の中には入れてあげれないんだよ」と言われた猫さんは「だまされた~~~~」とねずみを追いかけまわし始めました(笑)

猫とねずみの追いかけっこに、子ども達は大喜び(笑)

先生達の十二支の劇が終わると「もう一回!」とアンコールの声も聞こえるほど楽しかったようで、たくさん拍手をもらいました。(*^-^*)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01