夏野菜を植えたよ!!

去年育てた夏野菜は暑さもあり中々収穫まで結びつきませんでした( ;∀;)、今年こそはたくさん収穫できるようリベンジするぞ~!!と各クラス、色々話し合い、植える野菜を決めました👦👧

0歳児のひよこ組さんはピーマンとえだまめ💓

初めて見る野菜の苗に釘付け👀

2歳のうさぎ・そら組さんは、園長先生が近くできゅうりの苗を見せてくれたり、

苗を植える為に先生と一緒に土を掘り堀りしたり、苗に優しく土をかけてあげましたよ。💓

ジョーロは、結構重くて先生と一緒に水やりしました(*^▽^*)

年長のきい組さんは「オクラときゅうりとトマト」を選びました。

しっかり苗の観察をした後はトマトやきゅうりの苗を優しく持ち、掘った穴にそーっとそーっと入れ、大きくなーれ!と土のお布団をかけてあげました。

年少のもも組さんは園長先生がトマトやきゅうりの苗の説明をしてくれました。「みんなでこれからお水をあげたり、お世話お願いね💓」と言われ早速はりきって、苗を植えたり、水やりをお手伝いしてくれました(*^▽^*)

これから各クラス毎日水やりしたり観察して、野菜たちの成長を見守っていきたいと思います💓元気に大きく育ってね🌱

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01