交通安全教室🚥

6月7日(金)に幼児組さんを中心にホールで交通安全教室がありました。

海田警察署の方や自動車学校の方、

交通安全の方が前に出て挨拶をされました。

すると、そこへうさぎのぴょんたくんも遊びに来てくれ、みんな大喜び👏👏

年長組のお友だちはぴょんたくんに習って横断歩道を渡る時の大事なお約束を聞かれると・・・・。手をしっかり上げて車が来ないか確かめて渡る事を答えてくれました。

信号が赤の時は止まり青になるまで待つ事。

今度はみんなが実際に手を挙げながら、やってみましたよ(笑)右を見て、

左を見て・・・・・

もう一度右を見て、車が来ないのを確かめて渡ります。(*^-^*)上手に手をあげて渡っていますね。👏👏

練習の後はみんなでパトカーに乗せてもらったり、説明してもらうなど、普段なかなか近くで見れないパトカーに大興奮の子ども達でした。

今日学んだ事忘れずに明日から交通ルールを守って安全に過ごしていきたいと思います。たくさん教えて頂きありがとうございました。(*^▽^*)

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01