とうもろこしの皮むき🌽

給食先生から明日のおやつに出すとうもろこしの皮むきをお願いされた年長組さん、

「とうもろこしの皮むきしたい!!」と喜んで引き受けてくれました。👦👧

まずは、とうもろこしの皮のむき方です。1枚ずつ丁寧にむいてみてね。と言われましたが・・・・・

「中々むけんね~」、「何枚あるん?」とちょっと苦戦していたようですが(-_-;)(笑)

「あっ!!見て!!出てきたよ!!」ととうもろこしの実が見えてくるととってもうれしそうに、見せてくれました。✨✨

このつぶつぶの実がこんなに並んでいるのを不思議そうに見たり、

たくさんのひげにびっくりしながらも、さすが年長組さん、丁寧に丁寧に取ってくれました(*^▽^*)

すると、あちらこちらから、「あおむしがいるよ~~~!!」の声が!!見せてくれたのは小さな虫でしたが、中には大きなあおむしもいたので、虫が大好きな年長組さんは早速虫かごに入れて観察する事にしたみたいですよ(笑)果たしてどんな虫🐛になるのか楽しみですね(笑)

とうもろこしの皮むきが終わるころには、テーブルや床に落ちた皮やひげのゴミ集め、

友だちと協力しながら、机や床を綺麗にしていました。👏👏

最後はみんなでむいて綺麗になったとうもろこしを給食先生に「お願いします!」と渡すと、給食先生は「ありがとう!!💓」とこの笑顔(*^▽^*)「明日のおやつにとうもろこしが出るから楽しみにしていてね💓」と言われ、とってもうれしそうでした。

この記事を書いた人

cowa-ed-jp01